かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンの甘すぎる!3選 | いろいろと試したみたブログ

かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンの甘すぎる!3選

グルメ

2023年3月8日に更新しています。

かっぱ寿司には人気のデザートがあります。

それはプレミアムホイッププリンです。

口コミを見ると甘くておいしいという評価でした。

高評価の口コミを見るとでこんな疑問や不安が出てくるのではないでしょうか。

こんな疑問や不安
  • 大げさじゃないか
  • 本当に甘くておいしいのか?
  • 甘いものが好きな人しか書き込みをしていない

など挙げればキリがありません。

今回の記事内容

かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンの甘すぎるという記事内容となっています。

今回はかっぱ寿司でプレミアムホイッププリンまぜまぜシェイクマンゴーバニラを実際に食べてみました。

こんなひとにおすすめ!
  • とにかく甘いものが食べたい!
  • 甘党じゃない人だとかっぱ寿司のプレミアムホイッププリンは甘いの?
  • かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンは275円(税込)と安くて食べれる
  • 期間限定のまぜまぜシェイクマンゴーバニラは甘いの?

私は甘いものが得意ではありません。

しかしたまに甘いものを欲することがあります。

そのときによく食べるのがプリンです。

かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンはめちゃくちゃ甘いです!

砂糖が主張してくるぐらいの甘さで、甘いものが得意ではない人にとっては食べられないレベルでした。

まぜまぜシェイクマンゴーバニラは冷たくてマンゴーの甘さが強く感じました。

こちらのほうが甘さ控えめで甘いものが得意ではない人でもおいしく食べられます。

かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンは口コミでは高評価でしたが、甘党の人が多いことが分かります。

かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンの甘すぎる!3選

私は試しにかっぱ寿司のプレミアムホイッププリンを食べた感想は

  • プリンの卵液がどろどろとゆるい
  • ホイップクリームやプリン自体も甘すぎる
  • カラメルは苦みがある

かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンはプリンの卵液がどろどろとしていてかなり柔らかいプリンでした。

ホイップクリームに卵液のどちらも甘すぎて甘党じゃないと食べれないレベルでした。

カラメルは苦みやコクがあってプレミアムホイッププリンの甘みを緩和してくれました。

サイゼリヤのプリンも甘すぎるという記事を投稿しています。

卵液は硬いのですが、やはりサイゼリヤのイタリアンプリンも甘かったです。

甘いものが得意ではない人には食べられないレベルでした。

上高地あずさ珈琲の自家製プリンも甘いという記事を投稿しています。

量が少なくてモノ足りなさも感じました。

上高地あずさ珈琲の自家製プリンも甘いものが得意ではない人には食べられないレベルでした。

では、かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンについてもう少し詳しく解説させていただきます。

2つのポイント
  • プレミアムホイッププリンは全体的に甘すぎる
  • まぜまぜシェイクマンゴーバニラは甘さ控えめ

プレミアムホイッププリンは全体的に甘すぎる

かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンは砂糖の甘さを感じるほどの甘さが強かったです。

プレミアムホイッププリンはプリンの卵液がゆるい

かっぱ寿司のプレミアムプリンはかなり人氣のようです。

かっぱ寿司 プレミアムホイッププリン

見た目はとてもどろどろとした卵液だとは氣づきことはありません!

しかしかっぱ寿司のプレミアムホイッププリンはプリン卵液がかなりゆるかった

私が知っているプリンとは、もはやプリンを食べている食感ではありませんでした…。

スプーンでプリンをすくっていくとどろどろとした卵液が出てきて固まっていませんでした。

プリン作りに失敗したのなら運が悪いと思って次回また食べる機会があるかもしれません。

しかしこれがかっぱ寿司のプレミアムホイッププリンならとてもじゃないけど食べれません。

口コミを見るとかなり高評価のようです。

口コミを抜粋

  • ホイップクリームのほどよい甘さやクリーミ
  • プリンの濃厚や甘さ控えめ
  • カラメルソースはやや甘め
  • なめらかな舌触り
  • とろけるような食感
  • 卵の味わいを感じる
  • 甘すぎだがどろどろ感があって嫌みなく食べることができた

どうも口コミを見る限りでは店内の手作りプリンみたいでどろどろとした卵液のようです。

どろどろとした卵液なので滑らかな舌触りでとろけるような食感になるのでしょう。

プリンのコスパは良い

かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンはプリンの上にホイップクリームありとなしがあります。

ホイップクリームありでも同じ価格の275円(税込)とコスパ的にはかなり良いです。

甘党の人にとっては安くて甘いものが食べられます。

ホイップクリームや卵液自体も甘すぎる

ホイップクリームや卵液自体も甘いのでダブルパンチを食らったような強烈な甘さでした。

おそらくホイップクリームに砂糖も入っていてその甘みが特に違和感を感じました。

甘さが強烈で玉子の味わいが消えていました。

たんたん
たんたん

プッチンプリンも甘いのですが、それ以上に甘いと言えば分かるでしょうか…。

カラメルの苦みやコクをしっかりと感じる

かっぱ寿司 プレミアムホイッププリン

カラメルソースは苦みコクがしっかりと感じるほどでした。

ホイップクリ-ムと卵液自体の強烈な甘さがありました。

その甘さをカラメルソースで緩和してくれました。

甘さがキツいためカラメルソースの苦みやコクをより感じやすくなっていました。

まぜまぜシェイクマンゴーバニラは甘さ控えめ

冷凍されたマンゴーは冷たくて味もしっかりとしました。

かっぱ寿司 まぜまぜシェイクマンゴーバニラ

マンゴーの風味がある

かっぱ寿司のまぜまぜシェイクマンゴーバニラはマンゴーの風味がありました。

マンゴーに果肉がわりとたくさん入っていてマンゴー好きにはうれしいのではないでしょうか。

まぜまぜシェイクマンゴーバニラは甘さ控えめ

プレミアムホイッププリンと比べると甘さは控えめでした。

私はこちらのまぜまぜマンゴーシェイクバニラのほうがおいしいです。

知覚過敏の人は氣を付けて!

まぜまぜシェイクマンゴーを食べるときの注意事項があります・

それはめちゃくちゃ冷たいのです!

なので知覚過敏の人は歯が沁みるので氣を付けてください。

かっぱ寿司 まぜまぜシェイクマンゴーバニラ

見た目を見る限りでもボリューム感のあるデザートです。

かっぱ寿司 まぜまぜシェイクマンゴーバニラ

マンゴーの果肉もたくさんあって330円(税込)でコスパ的に良さそうです。

まとめ

かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンの甘すぎる!2選を挙げてきました。

ポイント
  • プレミアムホイッププリンは全体的に甘すぎる
  • まぜまぜシェイクマンゴーバニラは甘さ控えめ

かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンはどろどろとした卵液がゆるすぎるプリンでした。

ホイップクリームや卵液自体のどちらも甘すぎて甘党じゃない私はもはや食べれないレベルの甘さでした。

そんな強烈な甘さのせいでカラメルソースの苦みやコクがしっかりと感じました。

甘いプリンのかき消してくれるようなカラメルソースは甘さ地獄からホッとさせてくれました。

まぜまぜシェイクマンゴーバニラはマンゴーの風味があり、また甘さ控えめでした。

こちらの方がおいしく食べることができました。

今の暑い時期にこの冷たいシェイクを飲んで暑さを和らいでくれます。

かっぱ寿司でデザートを食べる際には、ぜひご賞味してみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました