レッドシーフードヌードルはシーフードの旨みが強い!3選 | いろいろと試したみたブログ

レッドシーフードヌードルはシーフードの旨みが強い!3選

グルメ

2023年2月5日に更新しています。

日清食品が夏限定でレッドシーフードヌードルが販売されていました。

麺好きな私は迷わず購入しました。

日清カップヌードルシリーズのなかで好きなカップヌードルはどれでしょうか?

私はぶっりぎりでシーフードヌードルです。

カップヌードルをどれを迷ったときには売上とおいしいベスト5位を参考にすれば、選ぶ・悩み時間が短縮できると考えています。

売上ベスト5位
  1. カップヌードル(しょうゆ)
  2. シーフードヌードル
  3. カレーヌードル
  4. 味噌
  5. チリトマト

売上ベスト5位を見るとどのアンケートでもやはりカップヌードル(しょうゆ)が1位でした。

おいしいベスト5位
  1. シーフードヌードル
  2. カレーヌードル
  3. カップヌードル(しょうゆ)
  4. チリトマト
  5. パクチー香るトムヤムクン

アンケートによっては1位~3位の順位が変わるようです。

今回はレッドシーフードヌードルはシーフードの旨みが強いという記事内容となっています。

カップヌードルのなかで一番シーフードヌードルが好きな人はレッドシーフードヌードルも好きだと思います。

なぜならシーフードのスープはシーフードの旨みやコクがあるからです。

ついついスープを飲み干してしまう人もいるでしょう。

レッドシーフードヌードルには辛さを足しただけでシーフードの旨みやコクがより感じることができます。

辛さレベルは少し辛い程度なので辛いのが苦手な人でも食べれます。

レッドシーフードヌードル

レッドシーフードヌードルはシーフードの旨みが強い!3選

私がレッドシーフードヌードルを食べた感想は

シーフードの旨みやコクがあってついつい最後まで飲み干してしまうスープである

辛さレベルはほどよい辛さで旨辛さがクセになる

レッドシーフードヌードルは夏限定のカップヌードルです。

限定ものに弱い人には食べる口実には良いカップヌードルかもしれません。

シーフードヌードルが好きな人なら、レッドシーフードヌードルも好きな味だと推奨いたします。

ただ辛いのが苦手な人はちょっと食べれないかもしれません。

レッドシーフードヌードルはほどよい辛さなので辛いのが苦手な人でも私は食べれるのではないかと思っています。

うま辛でシーフードの旨みが強くてヤミつきになります。

スープが旨辛さがあったので、ついつい最後まで飲み干してしまうほどです。

沖縄そばのカップ麺の味やカップ麺のどんぶり型と縦型タイプの違いについて記事を投稿しています。

レッドシーフードヌードルは期間限定商品なので、今では販売はされていないのでご了承ください。

3つのポイント
  • レッドシーフードヌードルの評価
  • レッドシーフードヌードルの辛さレベル
  • 日清のカップヌードルの中でどれがうまいのか?

レッドシーフードヌードルの評価

では、レッドシーフードヌードルについて解説させていただきます。

日清食品のホームページを見るとレッドシーフードヌードルは7月18日に発売と掲載されていました。

最近、発売されてタイミングよく購入ができました。

レッドシーフードヌードルの味はおいしい、まずいのか?

味が濃いのが苦手な人は、まずいと感じると思います。

またレッドシーフードヌードルには唐辛子粗びき黒こしょうが入っているのでスパイシーです。

辛さやスパイシーな味がするので苦手な人ではとても食べれないかもしれません。

しかしシーフードの旨みのあるスープや甘みを感じるたまごやかにかまの具材で辛さを緩和してくれます。

もしかしたら辛い物やスパイシーな食べ物が苦手な人でも食べれるかもしれません。

シーフードヌードルが好きならおいしくてついついまた食べたくなるほどクセになる味でした。

シーフードの旨みが強いスープ

日清のホームページを見ると

  • ポークと魚介のうまみをきかせたシーフードスープ
  • 唐辛子と粗びき黒こしょうでアクセントを加えたうま辛なスープ

と掲載されていました。

確かにシーフードスープの旨さを感じさせつつ、辛みがさらにその旨さを増している氣がしました。

シーフードヌードルが好きな人なら絶対に好きな味でじゃないかと思っています。

レッドシーフードヌードルはうま辛さの味が口の中でずっと広がって味わえます。

そんな旨さを思わずスープを全部飲み干してしまいました。

これはごはんを入れてもおいしいと思います。

甘みを感じる具材で辛さを緩和

レッドシーフードヌードルの具材にはイカ、キャベツ、たまご、カニ風味かまぼこ、ネギが入っています。

イカがやや硬めの食感だったので主張が強かったです!

うま辛のスープに他の具材もしっかりと味わうことができました。

辛みのあるスープでふわふわしたたまごやかにかまの甘みで辛さを緩和してくれます。

レッドシーフードヌードルの辛さレベル

レッドシーフードヌードル 真裏

レッドシーフードヌードルは辛さレベル5段階中2でした。

たんたん
たんたん

一言で言うと「ほどよい辛さ」でした。

その辛さレベルはレッドシーフードヌードルのパッケージに載っております。

実際にレッドシーフードヌードルを食べてみると辛さはほどよく感じる程度でした。

辛さは舌がピリピリはしないので苦手な人でも食べれます。

日清のカップヌードルの中でどれがうまいのか?

日清のカップヌードルの中でどれが一番好きですか?

先ほども挙げましたが、私はシーフードヌードルが好きです。

たまにカレーヌードルが食べたくなることもありますが…。

私はシーフードヌードルが好きなので必然的にレッドシーフードヌードルも大好きなカップヌードルとなりました。

レッドシーフードヌードルが登場してから一番好きなカップヌードルとなりました。

レッドシーフードヌードル 真横

私はレッドシーフードヌードルはが大好きなので量が少なくてややもの足らない感じです。

ただ飲んだあとの〆にはちょうど良い量だとは思います。

まだやったことはありませんが、スープにごはんを入れてもおいしいでしょう。

レッドシーフードヌードル 蓋

みなさんは3分の待ち時間を待っていますか?

私はしっかりと待つタイプです。

その3分を待っている時間も楽しみの1つです。

レッドシーフードヌードル 中身

スープの色を見ると辛そうに見えます。

しかし実際に食べてみるとそんなに辛くはないです。

辛さは強い方なので辛さの苦手な人には参考にはならないかもしれませんが…。

カップ麺で蒙古タンメンの北極やペヤングの激辛焼そばはさすがに辛すぎて食べれません。

レッドシーフードヌードル 箸上げ麺

レッドシーフードヌードルの麺はカップヌードルシリーズを同じなので安定感があります。

ただ私はカップヌードルシリーズの麺はやや細いのでもの足らない感じはしております。

辛みのあるスープに麺はやはりマッチしていて「うま~」です。

まとめ

レッドシーフードヌードルはシーフードの旨みが強い!3選を挙げてきました。

3つのポイント
  • レッドシーフードヌードルの評価
  • レッドシーフードヌードルの辛さレベル
  • 日清のカップヌードルの中でどれがうまいのか?

レッドシーフードヌードルは辛さスパイシー味が濃いので苦手な人だとおいしくないかもしれません。

ただレッドシーフードヌードルはほどよい辛さです。

なので辛いのが苦手な人でも食べるのではないかと思っています。

ちなみに辛さレベルは5段階中2でシーフードスープの旨さがあるので辛さは半減します。

辛さよりもシーフードの旨みが強くて思わずスープを全部飲み干してしまうほどです。

カップヌードルシリーズでシーフードヌードルが好きな人ならレッドシーフードヌードルもおいしく食べれます。

辛みのあるスープなので具材がより甘さを感じます。

いかのやや硬めの食感、たまごやかにかまの甘さで辛さを緩和してくれます。

探す手間を省きたい人はネットで購入することができます。

この夏はうま辛レッドシーフードヌードルを食べみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました