2022年7月 | いろいろと試したみたブログ

2022-07

スポンサーリンク
グルテンフリー

ケンミンのライスパスタで無添加のナポリタンにして食べてみた!4選

ケンミンのライスパスタは1.5mmとナポリタンにするとやや細麺です。ライスパスタに化学調味料無添加を使ってナポリタンにするとシンプルな味付けであっさりとしたパスタです。味の濃いイメージがあるナポリタンに比べると物足らないかもしれません!
アニメ・まんが

『組長娘と世話係』の八重花がかわいくてほんわかするアニメ!3選

『組長娘と世話係』はホームコメディでボーッと見れる作品です。八重花と霧島はまるで親子のような家族愛を感じます。霧島の優しさによって八重化の感情表現が豊かになっていく様や無邪気な子供らしさの表情がとにかくかわいくほんわかさせてくれます。
アニメ・まんが

黒の召喚士は戦闘狂のケルヴィンの圧倒的な強さが痛快!3選

黒の召喚士は異世界転生作品です。ケルヴィンは前世の記憶がない戦闘狂で圧倒的な強さを持っています。ケルヴィンが強敵を倒していく様が痛快です。個性が強いキャラやヒロイン級の美女とともに冒険するハーレムアニメでもあります。
アニメ・まんが

最近雇ったメイドが怪しいのリリスの表情がかわいい!5選

『最近雇ったメイドが怪しい』のゆうりはリリスに何かと「あやしい!」と疑っています。リリスはゆうりの疑い目をからかったり、はぐらそうとします。しかしゆうりの素直で純粋な返しで逆にリリスが返り討ちになって顔が真っ赤になった表情がかわいい。
グルメ

レッドシーフードヌードルはシーフードの旨みが強い!3選

レッドシーフードヌードルは夏限定のカップヌードルです。レッドシーフードヌードルの辛さはやや辛なので辛いものが苦手な人でも食べれます。レッドシーフードヌードルはシーフードの旨みやコクがあってぜんぶ飲み干してしまうほどヤミつきになるスープです。
グルメ

くら寿司といえばかにフェアでズワイガニを堪能してきた!3選

くら寿司といえばかにフェアといってもいいほど力の入れ具合を感じます。他の回転寿司店よりもかにメニューが豊富でかにを堪能することができます。ずわいがには低価格なのに甘みがあって食べごたえがあります。
アニメ・まんが

リコリスリコイルは千束とたきなの凸凹コンビが面白い!4選

リコリス・リコイルはオリジナルストーリ-の作品です。A-1 Picturesの作画できれいでキャラクターのかわいさが表現できています。喫茶リコリコで普段は働いているが、民間の依頼で何でもやるという千束とたきなの凸凹コンビがおもしろいです。
アニメ・まんが

異世界おじさんはキャラの個性が強く声優も豪華で面白い!3選

異世界おじさんは異世界転生ものです。しかし異世界に行ったのに元の世界に戻るという珍しい設定になっています。ギャグ満載のホームコメディで飽きがこない作品です。どの女性キャラもかわいくて声優も豪華で声優好きにとっては耳まで癒されます。
グルテンフリー

米粉のたこ焼きはカリカリ感があって超簡単に作れる!3選

米粉のたこ焼きは材料や分量はいたってシンプルで米粉、水と玉子のみで簡単に作れます。お好みで山芋を入れると良いでしょう。米粉のたこ焼きの特徴は生地の外はカリカリ、中はモチモチとしています。焼きおにぎりやおこげのような風味とお餅のようです。
グルテンフリー

一芳亭はお手製の薄焼き卵を使ったふわふわのしゅうまいが絶品!5選

一芳亭はお手製の薄焼き卵と片栗粉を使ったしゅうまいが絶品です。小麦粉を使っていないので小麦粉アレルギーやグルテンフリーをしている人でも食べれます。一般に知られているしゅうまいに比べてふわふわ感があってかなり柔らかめ生地が特徴的です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました