ポッカレモンを入れた焼酎ハイボールは旨くて酒が進む!3選 | いろいろと試したみたブログ

ポッカレモンを入れた焼酎ハイボールは旨くて酒が進む!3選

のんべえ

2023年2月23日に更新しています。

焼酎ハイボールとポッカレモン、ポッカレモンの効果と炭酸水の効果と3段構成となっています。

興味のある分野のみ読んでいただければ幸いです。

私は自宅で飲むお酒はハイボールばかりを飲んでいます。

ハイボールと聞くと

こんな苦手な理由
  • お腹が膨らむので炭酸水が飲めない
  • ウィスキーの味が嫌いで飲めない
  • ハイボールのおいしさを知りたい

などと言った苦手な理由があります。

しかし

ハイボールが飲めるようになると

こんな人におすすめ!
  • アルコール度数の調整ができるので毎日晩酌ができる
  • ハイボールにすると飲みやすいので長く飲める
  • 炭酸水で割って飲むため節約になる
  • 焼酎ハイボールのおいしい飲み方を知ることができる
  • 柑橘系のお酒が好き
  • 焼酎ハイボールとして新しい飲み方を知ることができる

などが挙げることができます。

たんたん
たんたん

記事を書いた人:たんたん

私は自宅でハイボールで飲めときは

  1. ウィスキー:炭酸のみ
  2. 焼酎:炭酸水+ポッカレモン
  3. ワイン:炭酸水

レモン焼酎ハイボール愛飲歴:3年目

私が温かくなるとハイボールを飲む頻度が増えてくるほど大好きです。

今回の記事内容

レモン焼酎ハイボールはレモン果汁と炭酸水についての記事内容となっています。

夏の暑い時期にはレモン焼酎ハイボールがさっぱりとして非常に飲みやすいです。

ポッカレモンのレモン果汁でさっぱりと飲めるので、家でダラダラと長く飲むことができます。

芋焼酎は香りがあるので、どちらかというと麦焼酎のほうがいいかもしれません。

なぜなら麦焼酎は味が薄いので、少し物足らないからです。

私はポッカレモンウィルキンソンタンサンエクストラで割って飲んでいます。

ポッカレモンは安価保存料無添加なので安心して飲むことができます。

またクエン酸がたっぷり入っているので、酸味の強いレモンハイボールになります。

しかし飲み過ぎるとクエン酸の影響で喉がイガイガするのが難点です…。

最近の飲み方

酸化防止剤無添加の赤ワインと炭酸水で割ってスパークリングワインにしています。

【デメリット】

  • 飲み過ぎる
  • 渋みを強烈に感じるときがある

【メリット】

  • 安い
  • 飲みやすい
  • おいしい
  • ぶどうをしっかり感じる
  • ワインが苦手な人でも飲める

サントリー 無添加のおいしいワイン。ストロング赤1.8紙パック

posted with カエレバ

楽天市場で購入

Amazonで購入

食生活ロピアや万代では759円(税込)前後で最安価格です。

平均価格が798円(税抜)なのでそれ以上の価格は高いと思ってください。

ポッカレモン

ポッカレモンを入れた焼酎ハイボールは旨くて酒が進む!3選

私がハイボールで試して飲んだ感想は

  • ポッカレモンを入れた焼酎ハイボールは安い、うまい、そしてダラダラと長く飲める
  • 夏の暑い時期にはレモンの酸味でさっぱりと飲めれてついつい飲み過ぎてしまう

ポッカレモンはスーパーならどこでも売っていて298円~398円(税抜)ぐらいで買うことができます。

ポッカレモンはクエン酸がたっぷりと入っていて酸味が強いです。

炭酸水で割ることでその酸味も緩和されてさっぱりと飲むことができます。

ポッカレモンを入れずに焼酎と炭酸水だけのハイボールだと焼酎やアルコールの味が強く感じます。

アルコールの味が苦手な人だとかなり飲みにくいです。

ハイボールにしてもアルコール度数は高いので、酔いは早く回ります。

しかしポッカレモンを入れるだけでおいしくて飲みやすくなります。

たんたん
たんたん

飲みやすくなるためついつい飲み過ぎてしまうのが悩みの種となっております…。

また暑い日に飲むレモンハイボールが進むもんで…。

ポッカレモンとイオンのグリーアイシリーズのオーガニックレモン果汁で比較して飲んだ記事も投稿しています。

ポッカレモンとオーガニックレモン果汁の違いを説明しているので、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか?

ビアボールが発売されて4種類の飲み方ができる記事を投稿しています。

ビールやハイボールが好きな人にとっては好きな飲み方ができるビアボールです。

では、ポッカレモンを入れた焼酎ハイボールについて詳しく解説させていただきます!

3つのポイント
  • 焼酎ハイボールにポッカレモン
  • ポッカレモンを入れる効果
  • 炭酸水を入れる効果

焼酎ハイボールにポッカレモン

私はそもそも単純に炭酸が好き、レモンといった柑橘系が好きです。

必然的にポッカレモンを入れてノンアルコールとして炭酸水だけで飲むこともあります。

リーズナブルな価格で飲める

焼酎ハイボールにするとかなり安く飲むことができます。

のんのこ(麦焼酎)ポッカレモンウィルキンソンタンサンエクストラ伊賀の天然水
価格(税込)898円429円127円105円
内容量1.8L450ml490ml1L

私はだいたい上記の表のとおりのハイボールで飲んでいます。

価格はスーパーによって変動があるので、私がよくこの価格で購入しています。

私の飲み方

400mlのコップを使用。

  • 4分の1:麦焼酎
  • 4分の3:炭酸水あるいはお湯
  • コップを1周:ポッカレモン

冬の寒いときにはお湯割りで飲むためポッカレモンは入れることありません。

しかしポッカレモンを入れるほっとレモンになるのでおいしいです。

その日の気分でポッカレモンあるいは炭酸水の入れる量を好みの分量で配分できるので重宝しています。

ポッカレモン

焼酎ハイボールとポッカレモン

焼酎かはどちらでも構いません。

芋焼酎だと芋の香りがするので、ポッカレモンを入れると風味が薄れてもったいない氣がします。

まだ麦焼酎のほうだともともと麦の風味が薄いので、ポッカレモンを入れるなら麦焼酎のほうがいいです。

焼酎ハイボールの場合は、麦でも芋でもポッカレモンの酸味でどちらもさっぱりとしていて飲みやすくなります。

焼酎の飲み方として味に変化をさせたいのであれば、ポッカレモンを入れて飲むとさらにおいしく飲めます。

ウィスキーハイボールとポッカレモン

ウィスキーによって香りや独特の味わいがあります。

そのため炭酸水で割るだけ単純においしいです。

ポッカレモンを入れてしまうとウィスキーのスモーキーな香りや独特な味わいと混ざるからです。

そのせいで何を飲んでいるか分からなくなってしまうからです。

トリス

基本的にウィスキーの味はこだわらないので一番安いトリスクラシックが多いです。

700mlサイズで698円(税抜)前後のものでも十分おいしく頂けます。

サントリー トリス<クラシック>

posted with カエレバ

楽天市場で購入

Amazonで購入

サントリー トリス<クラシック>1.8Lペット

posted with カエレバ

楽天市場で購入

Amazonで購入

サントリー トリス<クラシック>2.7Lペット

posted with カエレバ

楽天市場で購入

Amazonで購入

トリス<クラシック>4Lペット

posted with カエレバ

楽天市場で購入

Amazonで購入

トリスクラシックは700ml、1.8L、2.7Lと4Lがあって大容量にも対応しています。

のんべえな人なら安く飲むことができます。

ポッカレモン

ポッカレモンの効果

まずはポッカレモンについて効果を解説していきます。

ポッカレモンのデメリット

まずはデメリットを挙げていきます。

デメリット
  • 酸味がキツイ
  • 喉がやられる
酸味がキツイ

初めて飲む人にとっては酸味が強烈にキツイです。

酸味が苦手な人はこの強烈な酸味は飲めないかもしれません。

喉がやられる

ハイボールにポッカレモンを入れて飲むので、だいたい次の日には喉がイガイガしています。

つまり、酸味が強すぎるので飲み過ぎると喉がやられるということです!

ポッカレモンのメリット

では、反対にポッカレモンのメリットを挙げていきます。

メリット
  • ビタミンCが取れる
  • クエン酸が豊富
  • 保存料が無添加で安心
  • レモンの強烈な酸味のあじわい
ビタミンCが取れる

ビタミンCは大さじ(15ml)で4mgを取ることができます。

ビタミンCの効果は以下の通りです。

ビタミンCの効果
  • 風邪予防
  • 美肌効果
  • 紫外線のバリア効果
  • 便を柔らかくする
  • 効率的に鉄分を取り込める

ビタミンCは風邪予防で主に冬に食べた方が良いイメージがあります。

しかし美肌効果紫外線からのバリア機能も高める効果があるので夏でも積極的に摂取するのがおすすめです。

水溶性の成分であり、普段の料理では摂取したつもりでもそれほど多くは摂れていないことが多い。

ポッカレモンはレモンの成分をそのまま摂取できるのでビタミンCが不足だと感じたら摂取しましょう。

また摂取し過ぎた場合でも、排出される過程で大腸で善玉菌を増やしたり便を柔らかくしてくれます。

さらにビタミンCと一緒に鉄分を摂取するとキレート効果で効率的に鉄分を体内に取り込むことができます。

クエン酸が豊富

クエン酸は大さじ1杯(15ml)で950mlも取ることができます。

クエン酸を取ると以下のような効果があります。

クエン酸の効果
  • 疲労回復
  • 筋肉痛の抑制
  • ダイエット効果の役割
  • 夏バテ解消に効果的
  • アルカリ性の汚れ落としに効果がある

クエン酸は疲労回復や筋肉痛の抑制など運動に関する効果があると注目されています。

またダイエットにも効果的があります。

クエン酸回路と呼ばれる炭水化物、脂質、タンパク質の三大栄養素の代謝の過程でクエン酸は着火剤のような役割を果たしています。

保存料が無添加で安心

保存料にはだいたい酸化防止剤(ビタミンC)というものが入っています。

しかしポッカレモンでは無添加なので安心して飲むことができます。

レモンの強烈な酸味のあじわい

柑橘系が好きな人にはうれしい酸味となっています。

炭酸水や焼酎にも割ることができてしかも料理にも使うことができるので万能の調味料といっていいでしょう。

効率的にビタミンCとクエン酸が取れるので疲労回復などに役立ちます。

ポッカレモンはどこのスーパーでも取り扱いされており、398円(税抜)~400円(税抜)越えで販売されています。

特売だと298円(税抜)で販売されています。

ウィルキンソン タンサン エクストラ490ml

炭酸水の効果

では、私が数ある炭酸水の中からおすすめをご紹介させていただきます。

それはウィルキンソンエクストラタンサンと伊賀の天然水の2つです。

なぜこの2つが良いのかというと

おすすめ理由

ウィルキンソンエクストラタンサン

  • 機能性表示食品なのに安価で購入できる
  • 食事の脂肪の吸収を抑える
  • 血糖値の上昇を抑えてくれる

伊賀の天然水強炭酸水

  • 炭酸水の中でも激安価格で購入できる
  • 炭酸好きにはうれしい強炭酸である
  • シリカ水が入っている
ウィルキンソン タンサン エクストラ490ml

ウィルキンソンエクストラタンサンの特徴

ウィルキンソンシリーズはたくさんあります。

機能性表示食品で最安価格

パッケージが変わる前のウィルキンソンエクストラタンサンは108円(税込)で購入することができます。

機能性表示食品でこの価格は最安価格でした!

パッケージが変わってからのウィルキンソンタンサンエクストラ490mlは138円(税抜)をやや割高となっていました。

機能性表示食品の効果

その機能性表示食品の機能として脂肪と糖の吸収を抑えてくれる効果があります。

私はお酒を飲むとついつい食べ過ぎるので、脂肪の吸収を抑えてくれる効果はありがたいです。

実際に効果としては食べ過ぎても急激な体重の変化がないので、効果があると実感しています。

ウィルキンソンタンサンエクストラ490ml
ネットでの購入での注意点

ウィルキンソンタンサンエクストラ490mlは24本と48本の箱買いがあります。

24本の箱買いをするなら注意することがあります。

amazonで購入すると注文日からだいたい1~2日で届きます。

ネットでamazonで買う人なら特に問題がありません!

しかし楽天市場で購入すると注文日からだいたい6日で届きました。

楽天経済圏の人はウィルキンソンタンサンエクストラ490mlを購入するならなくなる1週間前に購入しないといけません。

急いでいる人はamazonで購入するといいかもしれません。

ウィルキンソン タンサン エクストラ490ml

伊賀の天然水強炭酸水の特徴

伊賀の天然水炭酸水にはシリカが入っているものと入っていないものがあります。

伊賀の天然水強炭酸水は炭酸水のなかで激安価格

サンガリア伊賀の天然水強炭酸水は500mlで79円(税抜)前後です。

スーパーでは500mlだとよくセールとして58円(税抜)になることもあります。

また1Lだと98円(税抜)前後で買うことができます。

たんたん
たんたん

ラムーがいまのところ最安価格です。

  • 500ml:58円(税抜)
  • 1L:88円(税抜)

炭酸水では激安価格に近いです。

シリカ水が入っている

他の炭酸水を違ってわずかですがシリカ水が入っています。

シリカは美容に良いと言われています。

伊賀の天然水のレモンにはレモンフレーバーが入っています。

なのでポッカレモンを入れなくてもいいので安くて便利です。

まとめ

ポッカレモンを入れた焼酎ハイボールは旨くて酒が進む!3選を挙げてきました。

3つのポイント
  • 焼酎ハイボールにポッカレモン
  • ポッカレモンを入れる効果
  • 炭酸水を入れる効果

夏の暑いときには冷たくした炭酸水とポッカレモンを入れたハイボールがさっぱりと飲むことができます。

ただし冬の寒い時期には身体が冷えるので、冷たくしたハイボールとして飲むことがありません。

ポッカレモンは安くてビタミンCやクエン酸が簡単に取れるのでコスパ的にもかなり良いです。

炭酸水にも私なりこだわりがあってウィルキンソンエクストラタンサンは機能性表示食品であって脂肪と糖の吸収を抑えてくれます。

伊賀の天然水強炭酸水は美容に良いシリカ水がわずかながら入っています。

毎日飲むものですから、少しでも体にいいものが入っているのはありがたいです。

ハイボールの新しい飲み方として飲んでみてはいかがでしょうか!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました