記事投稿日:2022年8月23日 最終更新日:2023年5月19日
自宅でそばを食べたくなったときには何を食べますか?
そばには5割そば、二八そば、十割そばがあります。
5割以内にそばはつなぎの小麦粉が多いので含んでいません。
記事を書いた人:たんたん
私はグルテンフリーをしている十割そばしか食べていません!
しかし十割そばを探すとなるとこんな問題が出てきます。
などを感じた人はいませんか!
なるべく買い物圏内で私は十割そばを買うようにしています。
実際に十割そばを探してみると取り扱っているスーパーが0か1種類しかなくてかなり少ないです。
多いスーパーでも2~3種類ほどしかありません。
乾麺の滝沢更科とみやび信州の十割そばを比較してみたという記事内容となっています。
十割そばの乾麺だと滝沢更科の十割そばが圧倒的に多いです。
今回はその滝沢更科意外にみやび信州の十割そばを発見したので、その違いについての記事になっています。
滝沢更科とみやび信州の十割そばはTRIALにどちらも売っています。
しかも298円(税抜)前後で十割そばとしてはかなり安く買うことができす。
滝沢更科とみやび信州の十割そば以外の乾麺だと378円(税抜)以上するのでやや割高感を感じます。
という特徴がありました。
滝沢更科の十割そばはそばの風味がしっかりと感じることができるのでざるそばで食べるようにしています。
みやび信州の十割そばはそばの風味が弱いのとコシが強いのでかけそばで使い分けて食べることができます。
どちらの十割そばも安く買えて食べ方によって変えることができるので、非常に便利な乾麺です。
乾麺の滝沢更科とみやび信州の十割そばを比較してみた!4選
滝沢更科とみやび信州の十割蕎麦の乾麺を比較してみると
滝沢更科十割そば | みやび信州十割そば | |
価格(税抜) | 298円 | 298円 |
そばの色 | 黒っぽい | 白っぽい |
そばの風味 | しっかりと感じる | 弱い |
コシ | 強め | かなり強い |
のどごしの良さ | あり | コシが強すぎてやや悪い |
適した食べ方 | ざるそば | かけそば |
上記の表のように挙げることができました。
補足説明をしていくとみやび信州はコシがかなり強いです。
コシが強すぎて勢いよくすするとのどにつっかえるような喉ごしがやや悪く感じます。
滝沢更科の十割そばはそばの風味がしっかりと感じるので冷たいそばで食べるとより良さを感じます。
逆にかけそばにするとそばの風味が消えてしまいます。
みやび信州の十割そばはそばの風味が弱いので、冷たいそばにしてもほとんど感じません。
しかもコシが強いので噛みごたえがあります。
なので温かいそばにすると麺が柔らかくなりにくくコシのあるそばを食べることができます。
滝沢更科とみやび信州の十割そばを比較
では、滝沢更科とみやび信州の十割そばを比較していきます。
滝沢更科とみやび信州の十割そばとゆで時間の違い
同じ乾麺なのにゆで時間大きく変わります。
滝沢更科の十割そば | みやび信州の十割そば | |
お湯の量 | 100gに対して1L | 1袋200gに対して2L |
ゆで時間 | 3分 | 7分 |
蒸らし時間 | 2分 | 2分 |
滝沢更科十割そばとみやび信州十割そばのお湯の量の表現は違うけど、同じ100gに対して1L必要だと分かります。
なぜ十割そばに大量のお湯が必要かというと麺をゆでると表面が溶けだすためまずくになりやすくなり、薄める必要があるからです。
十割そばは失敗しないゆで方は
調理方法を守るか、調理方法よりも多めのお湯を入れることです。
これだけでゆで方を失敗しません!
乾麺のそばが不味い理由の多くはゆで方です。
乾麺のゆで方さえ失敗しなければ自宅で誰でも本格的に十割そばを食べることができるという記事を投稿しています。
ぜひ、ゆで方を意識しつつ自宅で十割そばを召し上がってみてください。
滝沢更科の十割そばのゆで時間は3分
滝沢更科の十割そばは100gに対して1Lのお湯が必要になります。
鍋底が深いタイプで麺をゆでるとそば同士や鍋底にくっつきにくくなります。
100gに対して1L以上入れば鍋やフライパンでも大丈夫です。
最初のポイントとして麺を入れてからすぐに傷つけないようにほぐすようにすれば麺同士がくっつきにくくなります。
みやび信州の十割そばのゆで方は7分
十割そばの特徴はゆでていると鍋の端の周りが固まっていきます。
ただゆでる自信のある人は指定の水の量より少なくても大丈夫です!
十割そばの乾麺の特徴は蒸らしの時間でそば湯を入れる
十割そばの特徴はゆで時間のあとに蒸らし時間があります。
なぜ蒸らし時間があるかというと十割そばはつなぎの小麦粉が入っていません!
つなぎが入っていないので、熱に弱く、煮込んだり、茹ですぎたりすると切れやすくなるからです。
私はこの蒸らし時間のときにそば湯を入れます。
滝沢更科のそば湯
滝沢更科のそば湯はそばの風味がやや感じ取れるほど薄いです。
とろみがあって白湯に比べるとうまみがあります。
みやび信州のそば湯
みやび信州のそば湯はかなり薄いので、白湯に近いです。
とろみがあるそば湯は白湯に比べればうまみがあります。
滝沢更科とみやび信州の十割そばの味の違いがあるのか?
滝沢更科とみやび信州の十割そばの味の違いについて解説していきます。
滝沢更科の十割そばはそばの風味が強い
乾麺なのにそばの風味が強いのが滝沢更科の十割そばです。
滝沢更科の十割そばは黒っぽい色をしています。
黒っぽい色をしたそばは風味が強いので、そばのおいしさがよく分かる乾麺です。
滝沢更科の十割そばはコシが強い
氷水でしっかりとそばを〆るためコシが強いものが多いです。
滝沢更科の十割そばはちょうど良い麺の細さに対してコシはしっかりとありました。
歯切れが良い麺なのでのどごしも良かった。
みやび信州の十割ばはそばの風味が弱い
更科そばといえばやはり白っぽいの色をしています。
氷水で〆ると見た目は更科そばのようにやや白っぽく見えます。
ただみやび信州の十割そばは白っぽい色ですが、まだ濃い感じがします。
みやび信州の十割そばはコシがかなり強い
滝沢更科の十割そばに比べてみやび信州の十割そばのコシがかなり強いです。
冷たいそばにすると麺が硬すぎるかもしれません!
コシがかなり強いので、喉につっかえるかのような違和感を感じます。
そのためのどごしがやや悪く感じました。
みやび信州の十割そばはかなりコシが強いので、温かいそばに向いているかもしれません。
実際にみやび信州の十割そばを温かいそばにしてみると麺が柔らかくなりやすいです。
乾麺で温かいそばにするのはやや難しいかもしれません!
なので私は温かいそばを食べたいときにはサンサスのきなうち十割そばを使うようにしています。
生めんで太麺なので麺が柔らかくなりにくいのが特徴があります。
滝沢更科とみやび信州は十割そばとしては298円前後でかなり安い
滝沢更科とみやび信州は十割そばは200gで298円前後で買えます。
滝沢更科とみやび信州の十割そば以外だと同じ200gあって378円以上は越えるぐらい高いです。
滝沢更科十割そばは298円(税抜)ほどで販売されています。
意外と大きなスーパーでは販売されていないため、販売されているスーパーにわざわざ買いに行くことになります。
みやび信州の十割そばはいまのところTRIALでしか見ていません。
TRIALでは298円(税込)と滝沢更科と同じ価格です。
裏に記載している調理方法を守って作り方をすれば、失敗せずに十割そばを食べることができます。
まとめ
乾麺の滝沢更科とみやび信州の十割そばを比較してみた!4選を挙げてきました。
- 滝沢更科とみやび信州の十割そばとゆで時間の違い
- 十割そばの乾麺の特徴は蒸らしの時間でそば湯を入れる
- 滝沢更科とみやび信州の十割そばの味の違いがあるのか?
- 滝沢更科とみやび信州は十割そばとしては298円前後でかなり安い
滝沢更科の十割そばが3分で、みやび信州の十割そばは7分とゆで時間がかなり違います。
ゆで時間は調理方法通りにしっかりと計ります。
お湯の量は調理方法か、たっぷりと入れることで誰がやっても失敗しないゆで方です。
ゆで方さえしっかりとできれば自宅でおいしいそばを食べることができます。
滝沢更科の十割そばとみやび信州の十割そばの値段は298円(税抜)前後です。
十割そばなのに300円以内とかなり安く買うことができます。
グルテンフリーをしている人、十割そばを食べてみたいと思った人はぜひ、一度召し上がってみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント